不正出血が心配なのは、どんな場合ですか?
不正出血っでは、まず妊娠に関連した出血であるかどうかが問題になります。次に、命に関わる重大な病気がかくれていないかどうかです。
この場合、子宮頸がんや子宮体がん、まれに絨毛性疾患などの可能性を考えます。
出血が少ないか多いかは、病気の重さと関係しません。
特にセックスの後で不正出血がある時は子宮がんの恐れがありますので、少量でも必ず産婦人科を受診して下さい。
最近の投稿
- ゴールデンウィークのお知らせ 2025年4月12日
- 子宮頸がんワクチンのお知らせ 2025年2月20日
- 入院中の面会について 2025年2月1日
- インフルエンザワクチンについて 2024年10月2日
- 〇RSウイルスワクチン(アブリスボ)の取り扱いを開始しました〇 2024年8月22日
